- HOME>
- ブラケット矯正(ワイヤー矯正)
ブラケット矯正とは
ブラケット矯正(ワイヤー矯正)は、歯に専用の装置を固定し、そこにワイヤーを通して力を加えることで、少しずつ歯を移動させる治療方法です。歯並びを整える矯正(歯列矯正)としては一般かつ自由度の高い治療方法です。
対応可能な症例も広く、マウスピース矯正では不可能なレベルのガタガタの歯並びや、重症の噛み合わせであっても対応できる可能性があります。
ブラケット矯正装置のご紹介
審美ブラケット
透明、あるいは歯の色に近いブラケットです。その名の通り見た目の影響が比較的低く、口を開いた際などに目立ちにくいのが特徴です。材料は樹脂やセラミックなどが主で、非金属性なため金属アレルギーの方でも使用していただけます。
一方、メタルブラケットに比べて高額で強度に劣るというデメリットがあります。
メリット
歯の色に近いため目立ちにくい
金属アレルギーの心配がない
デメリット
メタルブラケットに比べて高額
メタルブラケット
装置が金属性であるため耐久性に優れ、比較的安価なのが特徴です。しかし、どうしても目立ってしまうため、見た目が気になる方にはおすすめできません。
また、金属アレルギーの方は使用いただけません。
メリット
比較的安価かつ上部
デメリット
どうしても目立つ
金属アレルギーの方は使えない
ブラケット矯正のメリット・デメリット
メリット
対応できる症例が多い
ブラケット矯正は自由度が高いためさまざまな症例に対応可能です。とくに歯並びや噛み合わせが大きく乱れている場合でも使用可能です。
信頼性が高い
ブラケット矯正は矯正治療の中でも歴史の長い方法です。多くの症例や治療の蓄積があり、一定以上の効果が期待できるため、“信頼できる治療方法である”と言えます。
比較的安く矯正治療が行える
メリットの少ないように感じるメタルブラケットですが、他の矯正に比べて安く治療が行える場合が多いのが特徴です。耐久性に優れ、破損のリスクが少ないのも大きなメリットです。
デメリット
装置の異物感・違和感がある
ブラケット矯正では口の中に装置を固定する必要があります。
食事や話す際に違和感・異物感を感じる場合もあります。
また、マウスピース矯正と違い着脱ができないので、「食べ残しが挟まる」「歯磨きがしにくい」などの影響もあります。
装置が目立つ(審美性の問題)
目立ちにくいマウスピース矯正などと比べると、どうしてもブラケットは目立ってしまいます。審美ブラケットは目立ちにくい分、費用がやや高額になるのが難点です。
虫歯や歯周病など口腔トラブルのリスクが高まる
ブラケットを装着していると歯磨きがしにくくなるため、磨き残しが多く残りがちです。そのため、矯正中は虫歯や歯周病のリスクが高まります。
また、転んだりして顔をぶつけた際などに、ブラケットが口腔内を傷つける可能性もあります。